2012年10月24日
蒟蒻

屋外で鉄鍋を出してこんにゃくを作ってみました。

枠がないので弁当箱を使いましたが少し大き過ぎたので手で丸くしました。

Posted by ひでぼん at 14:19│Comments(6)
この記事へのコメント
わ~~美味しそう^^
手作りこんにゃくいいですね~
手作りこんにゃくいいですね~
Posted by しぜん at 2012年10月24日 17:56
苦りの量がむつかしいです。芋が二個残っているので~またつくります。
Posted by ひでぼん
at 2012年10月24日 20:13

すごい、こんにゃくも作るんですね。
手作りのこんにゃくはおいしいですよね~。
うちも、母が作ってくれるのでほとんど市販のこんにゃくは食べないのです。
手作りのこんにゃくはおいしいですよね~。
うちも、母が作ってくれるのでほとんど市販のこんにゃくは食べないのです。
Posted by あんこ at 2012年10月24日 22:51
あんこさんへ、お母さんは苦りは石灰、草木灰~毎日手作り食べられるのはよいですね。
Posted by ひでぼん
at 2012年10月25日 08:30

母は、灰汁に大豆の空を焼いた灰汁を使います。仕上がりの蒟蒻の色がきれいだとか・・
無いときは、石灰の上澄みを使っています。
無いときは、石灰の上澄みを使っています。
Posted by あんこ at 2012年10月25日 09:32
母は、灰汁に大豆の空を焼いた灰汁を使います。仕上がりの蒟蒻の色がきれいだとか・・
無いときは、石灰を使っています。
無いときは、石灰を使っています。
Posted by あんこ at 2012年10月25日 09:32