スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月31日

手づくり

自宅の柚子を収穫して、今年初めての柚子のジャムを作りました。子供や孫たちにおすそ分けしました。本人たちは迷惑だろうが強制的にくばります。iconicon
  


Posted by ひでぼん at 17:11Comments(4)

2015年10月31日

仲間との旅で見た大銀杏、その下には滝がながれています。紅葉を見ながら癒される
  


Posted by ひでぼん at 07:47Comments(0)

2015年10月30日

10月27日仲間と一泊の旅をしてきました。日田市周辺の自然を探勝して、元気をもらいました。日田市豆田町で奥さんたちのおみやげに豆田ロール買、行者杉、窯元の見学、小国町の大銀杏を見学、行楽の旅を終えました。
  


Posted by ひでぼん at 13:37Comments(0)

2015年10月25日

ボランテイア

 今日は森林ボランテイアの第二日目です。大分市高尾山に参加しました。
里山の再生を学んできました。
 以前に比べると人の手が加わらず、森は歩くこともできず暗くなり、生物もいなくなった林になっています。
 現代版の雑木林の文化ができれば、地域らしさが出来た森などが出来るのではと感じています。  


Posted by ひでぼん at 19:58Comments(0)

2015年10月24日

男のごはん

おやつに大学芋を作ってみました。美味しかった。
  


Posted by ひでぼん at 18:02Comments(0)

2015年10月24日

男のごはん

晩御飯は豚と南瓜の煮ものを作りました。南瓜は保存がきくのでたすかります。かたい物だから敬遠していたけど、食べれば美味しい。
  


Posted by ひでぼん at 07:22Comments(0)

2015年10月21日

男のごはん

晩御飯は豚汁と家庭菜園で収穫したホウレンソウのおひたしです。漬物は生姜です。がりがり食べます。icon
  


Posted by ひでぼん at 17:44Comments(1)

2015年10月20日

柚子

今年も柚子が色づきはじめました。ジャムなどを作りたいと思います。毎日秋晴れが続いています。山は紅葉が最盛期を迎えます。
  


Posted by ひでぼん at 12:28Comments(0)

2015年10月19日

山の仕事

日曜日に森林ボランテイア研修に参加してきました。山の基本から学んできました。今森林は荒廃して危機状況です。このままでは日本の美しい風景は変わります。一人で、できることから始めようと参加しました。icon
  


Posted by ひでぼん at 07:46Comments(0)

2015年10月18日

男のごはん

今日のごはんは生姜焼きです。自家産の生姜をつかっての料理です。体が心からポカポカしてきました。
  


Posted by ひでぼん at 18:38Comments(0)

2015年10月16日

家庭菜園

今日家庭菜園で作った生姜を収穫しました。iconやせていますがどうにかできました。これからいろいろな料理を作りたいと思います。
  


Posted by ひでぼん at 19:40Comments(0)

2015年10月15日

男のごはん

今日は自家産のさつま芋で石垣饅頭をつくってみました。さつまいもの甘味があり、昔懐かし味です。
  


Posted by ひでぼん at 18:41Comments(2)

2015年10月11日

マラソン大会

別府湯けむりマラソン大会に行ってきました。天気も行楽日和で暑いくらい、いい汗をかき自分の体力にあわせて完走しました。自己満足しています。帰りには別府温泉につかって体をほぐしました。
  


Posted by ひでぼん at 17:39Comments(0)

2015年10月03日

手づくり

今晩の男のごはんは餃子です。冷凍ものはどうしてもパリパリ感がでませんので手作りすることにしました。少しは餃子の味が出たかな?
  


Posted by ひでぼん at 18:11Comments(0)

2015年10月01日

男のごはん

今晩のごはんは鶏肉の炊き込みご飯です。
  


Posted by ひでぼん at 19:57Comments(0)