スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月30日

男のご飯


ちらし寿司と春菊の白和え、大根の味噌田楽です。

全部、自宅でできた物自給自足アップです。
  


Posted by ひでぼん at 18:43Comments(3)

2013年11月29日

紅葉

自宅前の楓が紅葉
道行く人びとを喜ばせています。
  


Posted by ひでぼん at 09:17Comments(0)

2013年11月28日


今朝起きると水仙の花が咲いて感動しました。

今は一輪だけどだんだん違った品種の水仙が咲き香りを運んでくれる

今日からまた寒くなりそうです。体調管理に気を付けよう。  


Posted by ひでぼん at 08:13Comments(0)

2013年11月27日

男の料理


今日は豚肉の角煮とポテトサラダをつくりました。

角煮は圧力鍋で二度に渡り蒸しました。とろけるようになるにはもう少しかな。icon
  


Posted by ひでぼん at 18:35Comments(0)

2013年11月27日


霜に打たせた柿を食べてみましたら糖分が多く美味しかった。

鳥が残したものを頂きました。(*^m^*) ムフッ
icon逆になっています。
  


Posted by ひでぼん at 08:43Comments(0)

2013年11月26日

二回目の豆苗


豆苗に水に浸していたら一週間で芽が伸びてきました。

サラダ菜にして食べるとします。

何回食べることができるのだろう。〜iconicon
  


Posted by ひでぼん at 10:09Comments(2)

2013年11月25日

霜害


皇帝ダリアが寒気の厳しい日が続き霜による害で葉が無断な姿になりました。

遅かった蕾は黒くなりました。

花言葉、乙女の祈りも可哀想に~
  


Posted by ひでぼん at 12:08Comments(0)

2013年11月24日

新嘗祭

勤労感謝の日に作物が無事に出来にたことに感謝し、祭典があります。

作物に感謝し赤飯を炊き自分だけのお祭りをします。icon  


Posted by ひでぼん at 17:20Comments(0)

2013年11月20日

コンニャク


自宅で作ったコンニャクの芋を使ってコンニャクづくりをしました。

型がないので手で丸め、餅形にしました。コンニャクは毎回難しい。

苦汁の入れ方や固さが難しい、ずーうと手作りにこだわります。
  


Posted by ひでぼん at 11:57Comments(0)

2013年11月19日

豆苗


スーパーで豆苗を買いおしたしなどで食べたあと、

袋に豆を水に浸けておくと芽がでてくると書いていたので実験しています。
  


Posted by ひでぼん at 12:28Comments(0)

2013年11月18日

男の料理


今夜は生姜焼きとモヤシ炒めです。

生姜を多めに入れて、身体を温め風邪を引かないようにします。icon
  


Posted by ひでぼん at 19:23Comments(0)

2013年11月18日


今日は12月の寒さらしいから花も、ちじこまっているように見えます。

まだつぼみが咲いていないので、もう少し暖かな日が続いて欲しいな。icon
  


Posted by ひでぼん at 10:25Comments(0)

2013年11月16日

夕食


今夜の夕食はだんご汁です。
大根ができたので椎茸など入れてつくりました。
地粉をつかいました。  


Posted by ひでぼん at 18:58Comments(0)

2013年11月16日

千両


千両の実が赤くなりました。

正月の花が咲き一年が終わりに近づきました。
  


Posted by ひでぼん at 10:34Comments(2)

2013年11月15日

昨日の続き



昨日のガリガリを作った自家製の生姜です。

暑さのせいで小ぶりで実がしまっています。

産地の人は水をかけているそうですが?敷き藁もこまめにするそうです。

私は植えぱなしです〜
  


Posted by ひでぼん at 19:37Comments(0)

2013年11月15日

ガリガリ


自宅で収穫した生姜を寿司家で食べるガリをつくりました。

漬物としてガリガリ食べると体が温まります。icon
  


Posted by ひでぼん at 08:00Comments(0)

2013年11月14日

蒟蒻

今年の蒟蒻ができました。蒟蒻づくりをします。果たして上手くいくかなー ?
  


Posted by ひでぼん at 12:38Comments(0)

2013年11月12日

ダリア


皇帝ダリアの花が咲いています。

高さがあるので写真がよくないとおもいます。

逆光になります。(粗悪技術の為)

花のない時期貴重な花です〜
  


Posted by ひでぼん at 10:08Comments(0)

2013年11月11日

男の料理


とんテキと春菊の白和え。
  


Posted by ひでぼん at 09:13Comments(0)

2013年11月10日


子供は宝、理由なく可愛い!

ハイハイしていたこどもが〜icon

今では話し相手になる。

物忘れに元のところに戻って考えていると?icon

即答してくれる。icon

じいじいばかの一人言icon
  


Posted by ひでぼん at 08:24Comments(0)