スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月29日

保育園の発表会

 今日は孫の通っている 三重町すがお保育園の発表会です。

 おじいちゃん、おばあちゃんに見てもらう企画で
 
 お楽しみ会を見学しました。

 ヨチヨチ歩きだった孫も

 今では4歳 人前で元気よく発表することができました。
  
タグ :発表会


Posted by ひでぼん at 12:13Comments(0)

2010年01月26日

レタス巻きの巻

レタス巻きをつくりました。
お一人様の夕食です。
その他にきんぴらと白和えをつくりました。
少しだと美味しい味が出せないから気を付けていますが
量が多くなります。

今後も料理番組など感心をもち頑張ります。(*^_^*)
  
タグ :レタス巻き


Posted by ひでぼん at 20:13Comments(2)男の料理

2010年01月24日

鎮南山に登る



 今日は臼杵市の鎮南山と山庵寺に登りました。icon

 鎮南山は536メートルあり、経王石書塔や地蔵さまなどお詣りしてきました。
 天気がよく遠く久住山や由布山が一望できました。

 登山者も中高年がいました。


 また臼杵市登山家の皆さんが標識など
 立てていて楽しい1日をすごすことができました。



 山のことでふれ合いができ、また登りたいと思っています。icon














  
タグ :鎮南山


Posted by ひでぼん at 19:12Comments(2)山歩き

2010年01月21日

田んぼの中にピザ屋

家の近所?にピザ屋さんができました。icon

なんだ…と思うでしょうが


家の近所にはコンビニもなければジュースの自動販売機も
ありません。

住んでいる私が言うのもなんですが

周りは田んぼだらけです。

ピザ屋さんができたというので驚いて

車で買いに行きました!


白木屋さんです。icon

私はミックスピザを食べました。


ハイカラなものを食べたので

食べた後に 娘に電話すると

娘も買いに行きました。娘はマルガリータ?を注文。




息子さんとお母さんでお店をやられているそうです。

うちのは田舎ピザだから…と謙遜されてましたが美味しかったです。

ピザなので15分ほどはかかりますが

サイズ 大980円 小680円 お店でも食べられます。



豊後大野市 三重町 久知良付近にお越しの際は ぜひ。


三重総合高校の前 国道326号線 を宇目方向に走っていると
左手に白木屋の看板が見えます。

肉の時代屋さんより手前です(三重より)


白木屋

℡0974-22-7260




































  
タグ :ピザ


Posted by ひでぼん at 13:56Comments(4)

2010年01月19日

南天

南天の実が正月迄もちました

例年、鳥の餌になるのですが?

今年は鳥避けの網で守りなんをてんじました。

我が家もなんが転じてくること念じて!o(^-^)o
今は防鳥網はのどいています。
鳥が食べたら写真を載せます 。(^O^)
  


Posted by ひでぼん at 09:04Comments(0)

2010年01月15日

誕生日です

今日は誕生日です。icon


年をとるのは もう嬉しくもないですが…


昔は成人の日で休みだったのに


今では普通の日…


全国の15日生まれはがっかりです。






次女のところで 昼にお誕生日会をしてもらいました。



プレゼントはトレッキング用のズボンです。




もう履いてます…


?!

足が短く見えてますが


股下は71センチ?ありますので

心配しないで下さい。



五本指ソックス愛用中です。




今日は次女の結婚記念日でもあるので

ベコニアの花をプレゼントしました。icon




  
タグ :誕生日


Posted by ひでぼん at 13:04Comments(4)ひでぼん日記

2010年01月15日

だんご汁



昨日はだんご汁を作ってみました。

だんごを伸ばすのも慣れてきました。icon

?こうして写真に撮ると…


まだまだ のびが足りないようですが…



  
タグ :だんご汁


Posted by ひでぼん at 12:58Comments(0)男の料理

2010年01月12日

初詣

1月10日風邪も治ったみたいなので地域の観音さまにお詣り、今年一年のお願いしました。
10日の1日だけ一寸八分のご開帳です。
景気が良くなりますよう、健康でありますよう、色々お願いしました。
百円では願い事が多いかなと思いながら御守りを買いました。
  


Posted by ひでぼん at 09:41Comments(3)

2010年01月07日

百手祭

新年早々 肺炎になりご無沙汰しておりました。

みなさん あけましておめでとうございます。

地区の百手祭に参加しました。



また わかり辛い写真ですが…icon



真ん中の和紙には




と書かれています。


氏子の家内安全と五穀豊穣を祈念する行事です。


竹の輪に和紙をはり中央に鬼と書きます。


それを矢で射るのです。


(矢一手を二本とすることから

 二百本の矢を射るという意味のようです。)


鬼に矢をぶつけてきました。


もう病気になりませんように…。


みなさんもお気をつけください。









  


Posted by ひでぼん at 14:50Comments(2)ひでぼん日記