2014年08月31日
2014年08月31日
2014年08月25日
2014年08月25日
サルスベリ

サルスベリは比較的長く花がついているので百日紅と名前がついています。
これから秋口まで楽しめます。
我が家の木は高いところに花をつけていますが切戻して、
全体に花がつくように剪定をしたいと思っています。

Posted by ひでぼん at
11:50
│Comments(0)
2014年08月24日
男の料理

今日はヘルシー料理。
茗荷とオクラの梅肉和え、ピーマンの塩昆布炒め、イワシハンバーグです。
共に自家用野菜でつくりました。
茗荷は鰹節和えなどまだ多くの料理が出来ます。
Posted by ひでぼん at
18:28
│Comments(2)
2014年08月24日
2014年08月22日
2014年08月20日
茗荷

みょうがの収穫をしました。
酢味噌で食べてみましょう。
あとは梅酢漬物に!
昔からミョウガを食べれば物忘れをするといわれていますが、
迷信です。薬味強いから言われたそうです。!
Posted by ひでぼん at
12:00
│Comments(0)
2014年08月19日
蜂退治

あしなが、スズメハチあぶ等に使用できます。夜に使用すると効果ありますと書いています。あんこさんご教示有り難うね。

Posted by ひでぼん at
14:19
│Comments(2)
2014年08月18日
2014年08月18日
2014年08月15日
お盆

どこも一緒だがスーパーで調達したものを食べて高校野球を見るだけです。
後は墓参りをして家族の健康を報告!
Posted by ひでぼん at
13:48
│Comments(1)
2014年08月11日
2014年08月11日
柑橘類

今年の柑橘類は豊作ですね。
いっぱい実がついて.木が折れそうなので添え木をして支えました。

秋にはいっぱい,カボスを食べることができます。

雨が続いたので墓掃除をやっと終わり、お盆の準備完了です。

Posted by ひでぼん at
13:10
│Comments(0)
2014年08月09日
台風被害
各地で台風被害が報道されています。
私の地域も暴風雨警報が出ています。
今日一日は土嚢などの備えなどして被害を最小限にと思っています。
大型台風などと報道されていますので、不気味です。
何事もなく通りすぎてくれることを祈っています。
私の地域も暴風雨警報が出ています。
今日一日は土嚢などの備えなどして被害を最小限にと思っています。
大型台風などと報道されていますので、不気味です。
何事もなく通りすぎてくれることを祈っています。
Posted by ひでぼん at
19:14
│Comments(0)
2014年08月05日
2014年08月02日
西瓜ジュース

西瓜ジュースにしています。
トマトを一緒にジューサーにいれるとトマトの旨みがでます。
トマトは熱を加えると甘味がでて料理に幅広く利用でき優れものです。
Posted by ひでぼん at
07:20
│Comments(0)