スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月30日

花たち


傾山のあけぼのつつじが満開できれいでした。

山にも変化があります。
熊笹がかれて土壌も軟らかくなり崩落などが発生していました。
  


Posted by ひでぼん at 20:48Comments(0)

2013年04月29日

山開き


傾山の山開きに参加
三重コースから完登しました。
  


Posted by ひでぼん at 17:48Comments(0)

2013年04月28日

花たち


今年植えた牡丹が咲きました。
今回は一輪ですが二年後には二輪咲くと思います。
また一年待って増やしたい。  


Posted by ひでぼん at 07:35Comments(0)

2013年04月25日

つつじ


ミツバつつじの満開です。
30年前に山掘りの木ですが今年は良く花がついています。
自宅で花を見られることに感謝です!
  


Posted by ひでぼん at 12:20Comments(0)

2013年04月23日

花たち

今日の花は紫蘭らしい?
  


Posted by ひでぼん at 10:29Comments(0)

2013年04月22日

花たち


ミツバつつじもやっと咲き始めました。(町花)
花たちも気候の変わることについていけないかもしれません。
寒いと思えば初夏の気候の様子に戸惑います。icon
  


Posted by ひでぼん at 16:15Comments(0)

2013年04月21日

山登り


元越山マップ
付近にいろんな所があります。
家族連れも多いようです。
今日は百名近い皆さんが登っていました。
なかに子供たちも頑張っていました。
色利浦地区のみなさんありがとうごだいました。
  


Posted by ひでぼん at 17:34Comments(0)

2013年04月21日

山登り


今日は元越山に登りました。
天気も良く展望台からの景色最高でした。  


Posted by ひでぼん at 14:38Comments(0)

2013年04月19日

春野菜


霜の心配もないようなのて野菜の苗を買って植え付けしました。
胡瓜、おくら、トマト、ピーマン、ゴーヤなど,
また,植え替えることになるだろうが?
  


Posted by ひでぼん at 18:29Comments(0)

2013年04月18日

花たち

つつじも咲きました。
  


Posted by ひでぼん at 09:16Comments(0)

2013年04月17日

花たち


牡丹の花が咲いています。
例年からすると早いと思います。
  


Posted by ひでぼん at 09:12Comments(0)

2013年04月16日

花たち


花が次々に咲いています。
桜から始まり華やかな花に囲まれています。
  


Posted by ひでぼん at 09:15Comments(0)

2013年04月15日

完登

日曜日にべっぷ一気登山に参加しました。
3708名の人がそれどれの思いで海抜0メートルから1375メートルを目指しました。
山頂まで12キロ完登しました。
途中の天満社に健康なこと、共有出来る友に感謝し、お参り。
無事一日が終了icon  


Posted by ひでぼん at 07:24Comments(0)

2013年04月13日

山登り


べっぷ鶴見岳一気登山大会に参加します。
出会った方は声をかけてください。

いよいよ山開きのシーズンがきました。
山登りで健康になります。icon

  


Posted by ひでぼん at 17:51Comments(0)

2013年04月13日

彼ご飯


昨夜は焼き飯を作りました。
季節のタケノコと桜エビで作りました。
からっとできました。

今日はたらのめを探します?
旬のものを食べると免疫が増加するとのことです?icon
  


Posted by ひでぼん at 05:54Comments(0)

2013年04月12日

保育園


二人の病後保育を自宅でしています。
教育費の無料も有難いが病後に学校にいけない子供の見守りも大切さを実感しました。

夫婦共働き家庭はどうしているのだろう?icon
  


Posted by ひでぼん at 13:05Comments(0)

2013年04月11日

彼ご飯


麻婆豆腐を作った。
今日は外孫が水疱瘡、内孫が風邪になり1日看護しました。
新年度になり慣れないことも原因と思っています。
麻婆豆腐で風邪を引かないよう栄養とスタミナをつけたいと思います。
明日から一週間は看護になると思います。icon
  


Posted by ひでぼん at 21:13Comments(0)

2013年04月10日

男飯

冷麺を作っていたら外は風が強くなり、さむ!
  


Posted by ひでぼん at 18:08Comments(0)

2013年04月09日

男飯

フライパンで鯖の味噌煮を作ったよ。白ネギ味がしみ美味でした。
  


Posted by ひでぼん at 18:28Comments(0)

2013年04月09日

鈴蘭


若葉寒いなかに蕾がでてきました。
周りの新芽も蕾がでると思います。
今日は高校の入学式、
祝ってくれているとかってに思っています。

  


Posted by ひでぼん at 10:20Comments(0)