2013年02月28日
春
3月になる前に春の訪れが来たようですね。
良くしたもので季節になると春らしくなります。
我が家の梅の花も満開です。
きょうは孫の熱性けいれんがつづくのでm,r,i検査の日です。
細切れにして検査、大事なければと心配しています。
かくれんぼと一緒と思いなさいと話したのだが?
子供は不安と思います。
良くしたもので季節になると春らしくなります。
我が家の梅の花も満開です。

きょうは孫の熱性けいれんがつづくのでm,r,i検査の日です。
細切れにして検査、大事なければと心配しています。
かくれんぼと一緒と思いなさいと話したのだが?
子供は不安と思います。

Posted by ひでぼん at
10:46
│Comments(4)
2013年02月27日
2013年02月27日
2013年02月25日
2013年02月25日
皮料理

柑橘(八朔)の皮が血糖を下げるとのことで食べられるかどうか?作ってみました。(^O^)
砂糖200gで煮てみました。
皮は5個を千切りにして、一晩水につけ、もみ洗いをしてみました。
次回の血糖検査結果が楽しみです。(*^_^*)
Posted by ひでぼん at
08:16
│Comments(0)
2013年02月24日
2013年02月21日
2013年02月20日
朋友
親友が只今禁煙に挑戦しています。
何回も挑戦してできなかったことで、今回は病院で処方してもらっての実行です。
私も五日間でやめるコツを伝えてのだが、最後は、意志の問題と思っている?
やめることができたら大旅行を企画したい。
飛行機に気兼ねなく乗れるからね?
友よ、がんばってほしい。そして奥さんとの旅行を楽しんでほしい
何回も挑戦してできなかったことで、今回は病院で処方してもらっての実行です。
私も五日間でやめるコツを伝えてのだが、最後は、意志の問題と思っている?
やめることができたら大旅行を企画したい。
飛行機に気兼ねなく乗れるからね?
友よ、がんばってほしい。そして奥さんとの旅行を楽しんでほしい

Posted by ひでぼん at
23:18
│Comments(0)
2013年02月20日
はっ熱

今年はインフルエンザにかからないなーと思っていたら?
はっ熱となり見ることになりました。
ウルトラマンと一緒だよ!
元気!元気!

Posted by ひでぼん at
09:01
│Comments(0)
2013年02月19日
郷土の誇り
郷土の誇りをかけて県内一周駅伝競走大会が昨日から始りました。
第二日の今日は小雨の中を選手は頑張っていました。
一つのタスキをつなぎ数々のドラマが出来たことと、思います。
沿道の応援の人々に元気をもらい、明日も頑張ってほしいと思います。
第二日の今日は小雨の中を選手は頑張っていました。
一つのタスキをつなぎ数々のドラマが出来たことと、思います。
沿道の応援の人々に元気をもらい、明日も頑張ってほしいと思います。

Posted by ひでぼん at
16:55
│Comments(0)
2013年02月18日
2013年02月17日
2013年02月16日
活躍中


Posted by ひでぼん at
09:27
│Comments(0)
2013年02月15日
彼ご飯

受験生の家庭ではインフルエンザが心配ですが健康で元気で力を発揮して欲しいと思います。
今日は天ぷらにしました。変わったところは納豆の冷凍揚げ物


Posted by ひでぼん at
18:53
│Comments(0)
2013年02月14日
2013年02月12日
2013年02月10日
そてつ

そてつの葉っぱを刈り込んだのだが大丈夫かな?
葉っぱが枯れたので切りました。春になれば新芽になると思います。

一本の蘇鉄から二本の小さな芽がでています。

Posted by ひでぼん at
13:42
│Comments(0)
2013年02月09日
2013年02月04日
立春

暖かい日に椎茸が出ていました。
こまをうった菌かなくなって腐る寸前だったのでそのままにしていたんですが?
雨と気温が高いことで条件が揃ったのでしょう。
春のきだし、梅のつぼみも膨らみだしました。
Posted by ひでぼん at
21:58
│Comments(0)