スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月28日

青江ダム

青江ダム桜源郷ウォークに参加しました。
桜の多いのに圧倒されました。
駅伝大会も行われていて応援しました。
子供たちの頑張る姿をみて元気をもらいました。
  


Posted by ひでぼん at 12:23Comments(2)

2010年03月27日

原尻の滝

原尻の滝周辺のチュウリップも見ごろです。
朝方寒かったですが昼間は穏やかて外食べるご飯も美味しいくいただきました。
  


Posted by ひでぼん at 13:34Comments(0)

2010年03月27日

お祭り

豊後大野市三重町の長者祭りにいきました。
春本番元気をもらいました。
  


Posted by ひでぼん at 11:58Comments(2)

2010年03月24日

温泉

今日は雨のため竹田の温泉に行って来ました。

平日なのにお客が多いのに驚きました。


温泉で汗をかき、帰ったら汗がひき寒気が来ました。

昔の銭湯思いだしほんわか気分になりました。
350円は安いと思います。
  
タグ :温泉


Posted by ひでぼん at 18:31Comments(0)

2010年03月23日

花桃も今日の雨で終わりかな!さくらは満開がそろそろきます。景気も満開であればと思います。公務員の飲酒運転はなくならずモラルの低さに嘆いています。
  


Posted by ひでぼん at 13:37Comments(0)

2010年03月22日

今年の水仙

今年の水仙の花は長く楽しむことができました。
  
タグ :水仙


Posted by ひでぼん at 10:04Comments(3)花たち

2010年03月11日

ヨナバの花

私たちの地域ではヨナバとよんでいる花が咲きました。昨日などの冬将軍で水仙の花が可愛いそうです。
  


Posted by ひでぼん at 11:21Comments(0)花たち

2010年03月09日

陶芸

陶芸をしている方から頂いた壺です。何回も焼いて自分の気にいった作品になるそうです。
  


Posted by ひでぼん at 14:12Comments(2)

2010年03月03日

春爛漫今年は雨が多くなりました。菜の花が今満開です。沈堕の滝が水量も多く和みます。雪舟祭りもあります。
  


Posted by ひでぼん at 16:14Comments(2)