2010年01月07日
百手祭
新年早々 肺炎になりご無沙汰しておりました。
みなさん あけましておめでとうございます。
地区の百手祭に参加しました。

また わかり辛い写真ですが…
真ん中の和紙には
鬼
と書かれています。
氏子の家内安全と五穀豊穣を祈念する行事です。
竹の輪に和紙をはり中央に鬼と書きます。
それを矢で射るのです。
(矢一手を二本とすることから
二百本の矢を射るという意味のようです。)
鬼に矢をぶつけてきました。
もう病気になりませんように…。
みなさんもお気をつけください。
みなさん あけましておめでとうございます。
地区の百手祭に参加しました。

また わかり辛い写真ですが…

真ん中の和紙には
鬼
と書かれています。
氏子の家内安全と五穀豊穣を祈念する行事です。
竹の輪に和紙をはり中央に鬼と書きます。
それを矢で射るのです。
(矢一手を二本とすることから
二百本の矢を射るという意味のようです。)
鬼に矢をぶつけてきました。
もう病気になりませんように…。
みなさんもお気をつけください。