2014年09月08日
2014年09月08日
花たち

以前投稿したジンジャーの花ですが~
第2段階の花が満開です。
日光の関係か咲くのにずれがあります。
花のない時期、株を分けて花を楽しんでいます。

Posted by ひでぼん at
07:06
│Comments(2)
2014年09月07日
夕立

昨日は夕方より夕立になり雷が鳴り、電気等を切り、通りすぎるのを待っていました。
最近雷が暴れ舞う、雷の通る道が決まっている様子である。
最近天気予報は当たらないようです?
洗濯物は室内に干した方が安心して、外出できます。
Posted by ひでぼん at
08:05
│Comments(0)
2014年09月06日
花摘

今朝は花摘み、この頃は怠っていたので花がボリュームがない。
今日は次女とジョギングの日で五キロ走りたいとのことで、コースを平坦なコースにして走る。
ハア、ハア、ゼェ、ゼェするも、ともかく走れた。
次女はテコンドをはじめ練習の中にマラソンがあるので一緒に走ることになる。
中年にはきついと思うがやる気をかう。
続くかなと思っていたが今日で三日目である。体重も落ちるので健康にはプラス

Posted by ひでぼん at
07:49
│Comments(0)
2014年09月05日
2014年09月04日
2014年09月03日
2014年09月03日
はなたち

はなたちは雨のせいで良く育っています。
雑草と共生しています。
花は一番いい場所に咲くといいます。
一番良いところを知っていますのでそのままにしています。
Posted by ひでぼん at
11:34
│Comments(0)
2014年09月01日
渋皮煮

栗の渋皮煮ができました。
甘さを抑えて、糖尿病にならないように作りました。
鍋半分に栗をいれて、タンサンを入れ、
三回お湯を還し、筋を取り、砂糖(500g)とワイン(1カップ)を加え出来上がり
冷蔵庫で冷やしていただきます。
Posted by ひでぼん at
11:30
│Comments(5)